攻撃Ⅱも出るかも!?いま装飾品集めるなら歴戦ジンオウガを狩ろう!

ハンターの皆さん、装飾品足りてますか?私はぼちぼち集まってきてはいるんですが、やっぱりレア11・12が出ない。そんな装飾品難民のハンターを救済するために2月28日からやってきたイベントクエスト「鳴神上狼、荒事を成す」ですが、私もそこそこ(150体ほど)周回してみたので情報をシェアできればと思います。
最新の周回おすすめ装備紹介(2020/05/26 追記)
先日より鳴神の報酬で封じられた珠が2個確定で出るようになり、200体ほど狩猟したところ、ついに攻撃珠Ⅱを入手できました!その他にも防音Ⅱや回避Ⅱなどのレア装飾品も2個目がゲットできました。
救難参加とフレンドで各100体ずつくらい、狩猟時間も10分未満なことがほとんどだったので、装飾品集めにおいては非常に効率が良いと思います。調査クエだと封じられた珠が確定で出るわけではなく、1個だけだったり0個の場合もそこそこあるため、個人的には調査クエにいい思い出がありません。笑
武器は皇金氷の双剣がダメージも出やすく、また双剣はジンオウガとの戦闘に向いている武器だと思うのでおすすめです。ここで最新版の装備構成を紹介しておきます。

装備構成 | 装飾品 | |
武器 | 皇金の双剣・氷 | 氷結珠 |
頭 | EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β | 氷結珠Ⅱ、氷結珠×2 |
胴 | EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β | 逆上・体力珠、逆上珠 |
腕 | EXテンタクルアームγ | 痛撃・体力珠、逆上珠 |
腰 | EXテンタクルコイルγ | 防音・体力珠、痛撃珠 |
足 | EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β | 防音珠Ⅱ、痛撃珠、氷結珠 |
護石 | 挑戦の護石Ⅴ | – |
装衣 | 耐雷の装衣・改 | 回避珠×2 |
回避の装衣・改 | 体術珠×2 |
武器の強化内容 | |
カスタム強化 | 回復能力付与Ⅰ、属性・状態異常強化Ⅱ |
パーツ強化 | 属性強化Ⅴ(残りは攻撃でOK) |
カスタム強化は双剣に慣れている方なら属性ガン振りでもOKだと思いますが、乙りやすい方の場合は回復入れると少し安定するはずです。

発動スキル | |
氷属性攻撃強化 Lv6 | 挑戦者 Lv5 |
耳栓 Lv3 | 体力増強 Lv3 |
超会心 Lv3 | 弱点特効 Lv3 |
逆恨み Lv3 | ランナー Lv3 |
回避距離UP Lv3 | 回復速度 Lv2 |
属性やられ耐性 Lv2 | 回避性能 Lv1(3) |
会心撃【属性】Lv1 | (体術 Lv2) |
龍脈覚醒 | 属性加速 |
何度も周回した結果、バフバロとアンジャナフ対策のために耳栓3は必須だと感じました。火力スキルが少し足りない感じもしますが、周回のしやすさを考えるとこの構成はけっこう便利なんじゃないかと思います。それなりに快適で火力も出ていました。
また、回避距離よりも回避性能が良いという方はテンタクルの装備部位を変更すればOKだと思います。まだ内容をアップデートできそうな気がするので、もう少し考えてみようと思っています!笑
残る未入手装飾品は解放・回避珠だけ・・・。まだまだ頑張るぞーーーい!!!泣
どんなクエストなの?
今回のイベクエは歴戦ジンオウガがターゲットです。報酬で封じられた珠が1つ確定で貰え、追加報酬で刻まれた珠や低確率ではありますが封じられた珠も出ることがあります。レア11・12の装飾品が出る可能性も充分ありますし、実際に私はこのクエストで「超心・体力」「痛撃・体力」「防音Ⅱ」など今まで持っていなかった装飾品をゲットできました!(まじでありがとう・・・)
ただ、吠えるためだけに登場するバフバロやアンジャナフの乱入が頻繁で、普通にプレイすると少々面倒くさいです。(アンジャナフは縄張り争いしてくれるのでまだいいけど、バフバロてめぇは許さん)
イベント期間は2/28〜3/20までとなっているので短くはありませんが、激昂ラージャン・臨界ブラキの登場までに装飾品を集めて装備を整えておきたいところですよね。それではこのクエストを周回するうえでのポイントをご紹介します!
おすすめ武器種と周回方法
まず武器については散弾ヘビィが安定すると思います。太刀・双剣・ハンマーなど、様々な種類の武器で試してみましたが、ジンオウガがぴょんぴょん移動するため、よほどの腕がないと近接武器ではなかなか高速周回が実現できないと思います。
マルチの場合は、徹甲榴弾でのスタンハメも有効だと思います。オンライン集会所でクエスト同行した方が徹甲榴弾を打ち続け、私ともう1人が覚醒氷双剣という状況だったのですが、かなり周回が早かったです。所要時間は出発・帰還も含めて、1周につき平均約5分という感じでした。かなり早かったです!
数人でクエストに行けるという方は、メンバーの武器種や拘束する役割・ダメージを出す役割など考えて装備を組んでみると高速周回につながると思います。
また、追加報酬の個数は確率で決定されるため、ドロップ率を上げることができるキリンのシリーズスキル「強運」を発動するのが良さそうです。キリン防具を3部位つけてもいいですが、私はどうしても腕の雷属性攻撃強化3がイヤだったので、わざわざ覚醒武器に「幻獣の神秘」をつけました。笑
私の装備紹介(覚醒散弾ヘビィ)
他に装備紹介されている方はたくさんいらっしゃいますが、私の装備もここで紹介してみます。使用する武器はムフェトジーヴァの「赤龍ノ撃ツ砲・迫撃」です。
装備構成 | 装飾品 | |
武器 | 赤龍ノ撃ツ砲・迫撃 | 超心・体力珠 |
頭 | EX金色ノ添髪β | 達人珠Ⅱ、攻撃珠 |
胴 | EXキリンベストβ | 散弾珠、超心珠 |
腕 | EXレックスロアアームβ | 防音・体力珠 |
腰 | EX金色ノ帯β | 解放・体力珠、散弾珠 |
足 | EXキリンレガースβ | 攻撃珠 |
護石 | 鉄壁の護石Ⅴ | |
装衣 | 強打の装衣・改 | KO珠×2 |
耐雷の装衣・改 | 攻撃珠×2 |
武器の強化内容 | |
強化パーツ | 近接射撃強化パーツ |
近接射撃強化パーツ | |
シールドパーツ | |
シールドパーツ | |
シールドパーツ | |
覚醒能力 | 幻獣の神秘 |
反動抑制 | |
装填数【散弾】Ⅲ | |
攻撃力強化Ⅴ | |
攻撃力強化Ⅴ |
発動スキル | |
見切り Lv7 | ガード性能 Lv5 |
耳栓 Lv3 | 体力増強 Lv3 |
属性解放/装填拡張 Lv3 | 弱点特効 Lv3 |
攻撃 Lv2 ( Lv4 ) | 散弾・剛射強化 Lv2 |
超会心 Lv2 | 精霊の加護 Lv1 |
( KO術 Lv2 ) | 強運(幻獣の神秘) |
心眼/弾道強化(金獅子の怒気) |
この構成ならソロでも安定して6分程度で周回できたのでおすすめです。耳栓もLv3ついているので、乱入してくるバフバロやアンジャナフの咆哮も気になりません。ただし、ひるみ軽減をつけていないので、マルチで使用される場合には超心・体力珠を耐衝・体力珠に変更するなどしましょう。若干は火力が落ちてしまってもさほどクリアタイムに影響しませんし、何よりも仲間とのストレスのない連携が重要です。
ジンオウガはそれこそ犬のように行ったり来たりを繰り返したり、いきなりじゃれてくる非常に可愛らしいモンスターです。シールド散弾ヘビィでどっしり構えて、頭にバシバシぶち込んでやりましょう!セリエナからは以上です!!!